イチから始める家探し

物件選びのコツやお金の話など、”家探し”に役立つ情報をお届けするブログメディア

格安通販タイヤの選びかたを考える

タイヤは通販で買うべき理由

タイヤは通販で買ったほうが断然安く、かつ好きな銘柄を選べる*ので、今回は通販でタイヤを買うことにしました。節約節約…

* 店頭でタイヤを買うと、自分のクルマに合うサイズの在庫はだいたい2-3種類しかなく、その中から選ぶしかない。

通販だとアジアンタイヤが選べる

で、調べてみるとアジア諸国のタイヤと思われる激安タイヤが出てきます。ATR SPORT(インドネシア?)とかNANKANG(台湾)とか、そのほかにも聞いたことのないブランドが多数。そこで、ひとつの選定基準を決めることにしました。自動車メーカーの新車純正装着タイヤとして採用実績があるメーカーであること。言うまでもなく、自動車メーカーの厳しい品質基準をクリアするだけの技術力がある会社ということだから。

これは考えどころでもあって、タイヤなんてもう結晶産業なんだから、どの国だってどのメーカーだって大した違いはない、と言う人もいます。そうすると、激安タイヤが選べる。

ただ、タイヤは路面と接触する唯一のパーツであり、万が一の場合のリスクがとても高い。例えばライトに不具合があっても即事故につながるわけではないが、タイヤは…ということ。自動車メーカーも莫大なPLの賠償費用を払いたくないはず。

タイヤの種類が重要

もうひとつの選定条件は、タイヤの種類。これを間違えると大失敗。いくら一流メーカーのタイヤでも意味がありません。家族のクルマに乗り心地の堅いスポーツタイヤは履きたくない!

でもこれが、統一の規格でジャンル分けされていないので、とても紛らわしい。各メーカーいろいろな呼び方をしています。そこで、タイヤの種類をざっくり分類し、見分け方をまとめてみました。

  • スポーツ系タイヤ:グリップ力や耐熱性重視で、静粛性や乗り心地は二の次。溝が少なくブロックが大きめのパターンが多い。パフォーマンスとかスポーティーというキーワードが入りがち。グリップがいい分減りが早い。排水性が低めなので、減ってくるとハイドロ起こりがち。
  • コンフォート系タイヤ:乗り心地、静粛性重視。プレミアム、エコロジー、燃費などのキーワードが入る。溝が多くてブロックが細かい。
  • スタンダード:低価格で性能もミニマムなタイヤ。商用車向けも。ベーシックとかビジネスといったキーワード。とにかく耐久性重視、価格重視。静粛性や乗り心地は二の次。
  • M+S:マッドアンドスノー。アメリカの規制に合わせたオールシーズンタイヤで、かるーい雪なら走れるようにゴムが柔らかく、その分ドライ路面で少々うるさかったりする。
  • ミニバン専用:日本のタイヤメーカーが出している。ミニバンは重心が高いので、それをカバーするべくサイドウォールが固め。まあ敢えてミニバン専用タイヤでなくても、ロードインデックス(荷重指標)が合っていれば、世界中のミニバンは問題なく走っている。
  • オフロード:SUV用のごつごつしたタイヤ。
  • ウィンター:スタッドレス。

自分の使い方だと、ミニバンではない家族のクルマ用なので、コンフォート一択

選定結果は…

スポンサーリンク
 

新車装着実績メーカーを基準に調べると、日本や欧米メーカー以外では、ほぼ韓国メーカーに限られる。その韓国のタイヤメーカーは、ハンコックとクムホが2強で寡占状態。しかしハンコックもクムホもあまり安くないし、そのせいかあまり日本に入ってきていなくて、ほとんど種類が選べない状況。

その2強に次いで、韓国で3位のNEXENというブランドがあり、ここが新車採用実績もあって、日本法人もあって積極的に市場展開しているもよう。価格も韓国2強より割安で、日米欧メーカーのほぼ半額程度。

そこで、NEXENのコンフォート系タイヤを調べたところ、現時点で買えるのは、『N8000』という銘柄と、その後継にあたる『N'FERA SU1』。

我が家のクルマのタイヤサイズである215/45-17だと、N8000は1本5370円。N'FERA SU1は1本6716円。

ちなみに同クラスの国内タイヤでは、ヨコハマのBlueEarth-Aが11460円、ダンロップのLE-MANS V だと14256円。ブリヂストンのPlayzが18900円。4本だと結構な差額になりますな。いっぽう東南アジア系の超激安タイヤだと、3000円台からあります。

ということで、ファイナルアンサーはNEXEN『N'FERA SU1』

装着をどうするか問題

通販タイヤで困るのは、装着をどうするか問題なのですが、最近は持ち込みOKな民間工場が簡単に検索できます。例えばこんなサイト。自宅の近くでも簡単に見つかるはず。交換工賃は、1万円を切る程度かと思われます。

www.goo-net.com

近況報告

入居前に、リビングから続く和室をプチリフォームして、壁の幅いっぱいに、パソコンや勉強のためのカウンターを設置したのですが、これが少々背が高すぎたようで、合うイスが無くてちょっと困っています。設置しなおすか悩み中…。

f:id:chromebook:20151202210053j:plain

今のとこ勉強には使っていませんが…苦笑