イチから始める家探し

物件選びのコツやお金の話など、”家探し”に役立つ情報をお届けするブログメディア

【注文住宅検討メモ】 住宅展示場に行ったらやるべきことまとめ

前回からの続き...

注文住宅をもう少し検討してみることになったものの、じゃあ具体的になにをしたらいいか見当がつかないので、とりあえず住宅展示場に行ってみる事にしました。近くのハウスクエア横浜です。

f:id:chromebook:20160121220701p:plain

どのモデルルームも良さげに見えますが、イメージの訴求ばかりで具体的な価格がはっきりしません(マンションのモデルルームと同じですね。価格は最後まで出し惜しみ)。これだと検討が進まないので、展示場のなかにあったスーモカウンターで相談してみる事にしました。

ここでは、注文住宅の価格に関して有益な情報が得られました。そのときの事を以下のエントリーにまとめています。

・注文住宅は、だいたい坪単価40万から70万。
・地場の工務店が40万、中規模ハウスメーカー50-60万、大手ハウスメーカー 70万
・ほかに付帯工事費が15-20%。電気、水回り、ガス、証明、外構造園など。200-600万円
・つまり100平米くらいの家で、最低でも40万X30坪+200万=1400万円はかかる

1400万円ということは、土地が1000万円ちょっとなら、なんとか予算の3000万円に収まるかもしません。ただ、坪単価40万円の地場の工務店といっても、好みに合うかどうかが問題です。

価格も重要だけど、その前に…

ハウスメーカーによって価格がぜんぜん違うのは分かりましたが、価格の前に、どんな家を建てたいのか、これを考えたいところです。

住宅展示場には各社のモデルルームが並んでいるので、おのずと自分のイメージに近いところ、そうでもないところがあります。いくら安くても、建てたくもない家を建てても仕方ないので、まずはハウスメーカーを選んで、そのなかから価格で絞り込んでいこうと考えました。

スポンサーリンク

 

ハウスメーカー選びの流れ

これもスーモカウンターで聞いた情報ですが、以下の様なステップを経てハウスメーカーを選ぶのが一般的なようです。

  1. まずは住宅展示場で候補となるハウスメーカーをピックアップ
  2. ハウスメーカー主催の物件見学ツアーに参加
  3. ハウスメーカーを絞り込んだら具体的な要望の提示と見積もり

モデルルームとは、金に糸目をつけずに建てたそのハウスメーカーの全力なので、できれば物件見学ツアーに参加して、実際に消費者が建てたリアルな物件を見て、限られたコストでどんな家が建つのかを自分の目で見たほうがいいとのことでした。

まとめ

住宅展示場にいったらやるべきことをまとめてみます。

  • モデルルームを眺めながら、頭の中にある理想の家を具体化させる
  • スーモカウンターがあれば相談してみる
  • 自分のイメージに近いハウスメーカーをいくつかピックアップ
  • そのハウスメーカーの物件見学ツアーに申し込んでみる

そして我が家の場合

住宅展示場で、RC造(いわゆる鉄筋コンクリート)のモデルルームを見かけたとき、(そういえば知り合いがRC造で家を建てたっけ。あの家はオシャレだったなー。あんなのに住めたら良いだろうなー)と妄想が止まらなくなり、RC造で考えてみることにしたのですが…つづく